
食べ残しNOゲーム体験会&マスター認定講座 in 大阪
- 
							
- 主催
 - 未来価値創造大学校
 
 - 
							
- 開催日時
 - 2023年4月26日(水)13:30〜
 
 - 
							
- 開催場所
 - ディープピープル事務所(未来価値創造大学校)
大阪市西区京町堀2-5-16 うつぼGIZAビル3階B
 
 - 
							
- 内容
 - 
									
- 13:30-15:00 食べ残しNOゲーム体験会
 - 15:00-15:30 マスター認定講座
 
 
 - 
							
- 定員
 - 8名(先着)
 
 - 
							
- 対象
 - 
									
- ・食品ロス課題に関心のある方
 - ・食品ロス削減やSDGs達成に向けて本気で考えている方
 - ・学校、企業などで食品ロスやSDGsに関する講座やワークショップを開催したい方
 
 
 - 
							
- 参加費
 - 体験会のみ 500円
公認マスター認定料 700円
マスターについて↓
http://www.tabenokoshi.jp/course.html 
 - 
							
- お申込み
 - 下記フォームより事前申込みをお願いいたします。
https://forms.gle/AGYQxL5sFr7tAMyA9 
 
						食べ残しNOゲーム体験会&マスター認定講座 in 東京
- 
							
- 主催
 - 未来価値創造大学校
 
 - 
							
- 開催日時
 - 2022年6月7日(火)
18:30〜 
 - 
							
- 開催場所
 -  KICHI
東京都渋谷区代々木2-8-5 3階303号室
 
 - 
							
- 内容
 - 
									
- 18:30-20:00 食べ残しNOゲーム体験会・食品ロス削減講座
 - 20:00-20:30 マスター認定講座(希望者のみ)
 
 
 - 
							
- 定員
 - 10名(先着)
 
 - 
							
- 対象
 - 
									
- ・食品ロス削減やSDGs達成に向けて本気で考えている方
 - ・学校、企業などで食品ロスやSDGsに関する講座やワークショップを開催したい方
 
 
 - 
							
- 参加費
 - ・体験会参加 1,000円
・マスター認定 700円
http://www.tabenokoshi.jp/course.html 
 - 
							
- お申込み
 - 下記フォームより事前申込みをお願いいたします。
https://forms.gle/AGYQxL5sFr7tAMyA9 
 
						食べ残しNOゲーム体験会&公認ティーチャー 
							公認ファシリテーター認定講座 in 大阪 
					- 
							
- 主催
 - 未来価値創造大学校
 
 - 
							
- 開催日時
 - 2022年2月11日(金・祝)
10:00〜 
 - 
							
- 開催場所
 - ディープピープル事務所(未来価値創造大学校)
〒550-0003 大阪市西区京町堀2-5-16 うつぼGIZAビル3階B
 
 - 
							
- 内容
 - 
									
- 10:00-11:30 食べ残しNOゲーム体験会
 - 11:30-12:00 マスター認定講座
 - 13:00-15:00 公認ティーチャー・ファシリテーター養成講座
 
 
 - 
							
- 定員
 - 10名
 
 - 
							
- 対象
 - 
									
- ・食品ロス削減やSDGs達成に向けて本気で考えている方
 - ・学校、企業などで食品ロスやSDGsに関する講座やワークショップを開催したい方
 
 
 - 
							
- 参加費
 - 体験会のみ 500円
・公認ファシリテーター
35,000円(+税)食べ残しNOゲーム4つ付き
・公認ティーチャー
65,000円(+税)食べ残しNOゲーム 4つ付き
いずれも年会費 12,000円(+税)
年度途中での認定は3月までの月数で算出します。
下記もご確認ください。
http://www.tabenokoshi.jp/course.html 
 - 
							
- お申込み
 - 下記フォームより事前申込みをお願いいたします。
https://forms.gle/AGYQxL5sFr7tAMyA9 
 
						食べ残しNOゲーム オンライン体験会
- 
							
- 開催日時
 - 2022年2月2日(水)
19:00-20:30 
 - 
							
- 開催場所
 - オンライン(zoom)
 
 - 
							
- 内容
 - 
									
- 70min ゲーム体験
 - 20min 食品ロスミニ講座
 
 
 - 
							
- 定員
 - 20名
ゲームの特性上、プレーできる方の人数が限られています。プレーする方はご希望と抽選させていただき、プレーしない方は見学しながら一緒に考えていただきます。チャットなどでコミュニケーションを取っていきます。 
 - 
							
- 参加費
 - 無料
 
 - 
							
- その他
 - 
									
- *紙と筆記用具がお手元にあると便利です。
 
 
 - 
							
- お申込み
 - 下記フォームより事前申込みをお願いいたします。
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZ0odu6hrj0oH9IrrqNOgNZ3qFcHAYnS3PpO 
 
						食べ残しNOゲーム体験会&公認ティーチャー 
							公認ファシリテーター認定講座 in 大阪 
					- 
							
- 主催
 - 未来価値創造大学校
 
 - 
							
- 開催日時
 - 2021年12月27日(月)
13:30〜 
 - 
							
- 開催場所
 - ディープピープル事務所(未来価値創造大学校)
〒550-0003 大阪市西区京町堀2-5-16 うつぼGIZAビル3階B
 
 - 
							
- 内容
 - 
									
- 14:00-15:00 食べ残しNOゲーム体験会
 - 15:00-15:30 マスター認定講座
 - 15:30-17:00 公認ティーチャー・ファシリテーター養成講座
 
 
 - 
							
- 定員
 - 10名
 
 - 
							
- 対象
 - 
									
- ・食品ロス削減やSDGs達成に向けて本気で考えている方
 - ・学校、企業などで食品ロスやSDGsに関する講座やワークショップを開催したい方
 
 
 - 
							
- 参加費
 - 体験会のみ 500円
・公認ファシリテーター
35,000円(+税)食べ残しNOゲーム4つ付き
・公認ティーチャー
65,000円(+税)食べ残しNOゲーム 4つ付き
いずれも年会費 12,000円(+税)
年度途中での認定は3月までの月数で算出します。
下記もご確認ください。
http://www.tabenokoshi.jp/course.html 
 - 
							
- お申込み
 - 下記フォームより事前申込みをお願いいたします。
https://forms.gle/AGYQxL5sFr7tAMyA9 
 
						食べ残しNOゲーム体験会&公認ティーチャー 
							公認ファシリテーター認定講座 in 東京 
					- 
							
- 主催
 - 未来価値創造大学校
 
 - 
							
- 開催日時
 - 2021年12月6日(月)午後
 
 - 
							
- 開催場所
 - ホテルサンライト 会議室
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-15-8
 
 - 
							
- 内容
 - 
									
- 14:00-15:00 食べ残しNOゲーム体験会
 - 15:00-15:30 マスター認定講座
 - 15:30-17:00 公認ティーチャー・ファシリテーター養成講座
 
 
 - 
							
- 定員
 - 10名
 
 - 
							
- 対象
 - 
									
- ・食品ロス削減やSDGs達成に向けて本気で考えている方
 - ・学校、企業などで食品ロスやSDGsに関する講座やワークショップを開催したい方
 
 
 - 
							
- 参加費
 - 体験会のみ 500円
・公認ファシリテーター
35,000円(+税)食べ残しNOゲーム4つ付き
・公認ティーチャー
65,000円(+税)食べ残しNOゲーム 4つ付き
いずれも年会費 12,000円(+税)
年度途中での認定は3月までの月数で算出します。
下記もご確認ください。
http://www.tabenokoshi.jp/course.html 
 - 
							
- お申込み
 - 下記フォームより事前申込みをお願いいたします。
https://forms.gle/AGYQxL5sFr7tAMyA9 
 
						食べ残しNOゲーム オンライン体験会
- 
							
- 開催日時
 - 2021年10月29日(金)
17時〜18時半 
 - 
							
- 開催場所
 - オンライン(zoom)
 
 - 
							
- 内容
 - 
									
- 70min ゲーム体験
 - 20min 食品ロスミニ講座
 
 
 - 
							
- 定員
 - 20名
ゲームの特性上、プレーできる方の人数が限られています。プレーする方はご希望と抽選させていただき、プレーしない方は見学しながら一緒に考えていただきます。チャットなどでコミュニケーションを取っていきます。 
 - 
							
- 参加費
 - 無料
 
 - 
							
- その他
 - 
									
- *紙と筆記用具がお手元にあると便利です。
 
 
 - 
							
- お申込み
 - 下記フォームより事前申込みをお願いいたします。
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZMsdeqsqz4jGtXKMrUdiR8NtzqHzVQKCPE4 
 
						食品ロス(SDGs:Goal 12)を学ぼう! 小学6年生が考えた「食べ残しnoゲーム」体験会@オンライン
- 
							
- 主催
 - 未来価値創造大学校
 
 - 
							
- 内容
 - 
									
- 70min ゲーム体験
 - 20min 食品ロスミニ講座
 - +
 - 30min マスター認定講座
 
 
 - 
							
- 開催日時
 - 
									
- 2021年2月2日(日)
17時〜18時半(19時)@オンライン 
 - 2021年2月2日(日)
 
 - 
							
- 開催場所
 -  zoom
お申込み後に、指定のメールアドレスに参加用URLとパスワードをお送りします。 
 - 
							
- 定員
 - 20名
ゲームの特性上、プレーできる方の人数が限られています。プレーする方はご希望と抽選させていただき、プレーしない方は見学しながら一緒に考えていただきます。チャットなどでコミュニケーションを取っていきます。 
 - 
							
- 参加費
 - 
									
- オンライン:無料
 
 
 - 
							
- その他
 - 
									
- *紙と筆記用具がお手元にあると便利です。
 
 
 - 
							
- チラシ
 - チラシはありません
 
 - 
							
- HP
 - 関連のHPはありません
 
 - 
							
- お申込み
 - 下記フォームより事前申込みをお願いいたします。
https://forms.gle/r9stGu3keWKYraQY8 
 
						食べ残しNOゲーム オンライン体験会@オンライン
- 
							
- 主催
 - NPO法人DeepPeople
 
 - 
							
- 内容
 - 
									
- 70min ゲーム体験
 - 20min 食品ロスミニ講座
 
 
 - 
							
- 開催日時
 - 
									
- 2020年11月30日(月) 17時~18時半@オンライン
 - 2020年12月6日(日) 13時半~15時@未来価値創造大学校(大阪市西区) →オンラインでの見学も可能です。
 
 
 - 
							
- 開催場所
 -  11月27日(金)@zoom
									お申込み後に、指定のメールアドレスに参加用URLとパスワードをお送りします。
12月6日(日)@未来価値創造大学校(大阪市西区京町堀2-5-16 うつぼGIZAビル3階B) 感染症対策を十分に行い実施します。 オンラインでの見学も可能です。 
 - 
							
- 定員
 - 11月27日(金) 20名
12月6日(日) 8名 
 - 
							
- 参加費
 - 
									
- オンライン:無料
 - 開催応援金としてご寄付も受付けております
(1口500円) - またゲームのご購入も可能です。
1,「食べ残しNOゲーム」を購入する方
販売価格3,600円(税別)+送料が必要ですが、参加者特典として税込・送料込で4,200円で購入いただけます。
2,お試し購入
お試し購入の方は、ゲームに参加するために必要なお店1店舗と、そのお店のメニューカードを1,200円(税込・送料込)で購入いただけます。
12/6(日)のみ:マスター認定 700円/人 
 
 - 
							
- その他
 - 
									
- *紙と筆記用具がお手元にあると便利です。
 
 
 - 
							
- チラシ
 - チラシはありません
 
 - 
							
- HP
 - 関連のHPはありません
 
 - 
							
- お申込み
 - 下記フォームより事前申込みをお願いいたします。
https://forms.gle/r9stGu3keWKYraQY8 
 
						オンライン授業で食べ残しNOゲーム体験会@YOUth2030 ユース・アイデアコンテスト キックオフ
春のSDGsユース・アイデアコンテストに向けてのキックオフを実施します。小・中・高校生以上を対象とした、SDGsについて考えるイベントです。
							
							食べ残しNOゲームはこのイベントのオンライン授業として参加します。
							
							当時小学6年生が食品ロスを減らすために考えた「食べ残しNOゲーム」!カードゲームを使って食品ロスについて知り、自分ができることを考えてみよう! 
- 
							
- 主催
 - NPO法人DeepPeople
 
 - 
							
- 内容
 - 
									
- 食べ残しNOゲーム体験
 - 食べ残しNOゲームの開発秘話
 - 食品ロスについて
 - 出張講座
 
 
 - 
							
- 開催日時
 - 2020年9月27日(日)
14:20-16:15 
 - 
							
- 開催場所
 - Zoom@オンライン
 
 - 
							
- 参加費
 - 無料 ※要申し込み
 
 - 
							
- お申込み
 - 下記フォームより事前申込みをお願いいたします。
https://forms.gle/2NjKDvpcFvDMjpYi6 
 
						食べ残しNOゲームでSDGsを学ぼう オンライン体験会@ナニワ区民まつり
このイベントは「オンライン ナニワ区民まつり」の一貫で実施します。「オンライン ナニワ区民まつり」はまつり内で実施される様々なイベントが、Youtubeで生配信されます。予めご了承ください。
							
							NHKやちちんぷいぷい、朝日小学生新聞でも取り上げられた、今話題の小学6年生が考案した「食べ残しNOゲーム」!食品ロスをなくしたいと考えた、栗田くんが3ヶ月で考案したカードゲームです。
							
							10月は 飢餓や食料問題について考え、解決に向けて一緒に行動する1ヵ月です。
							みんなで一緒に食品ロス削減について考えていきましょう! 
- 
							
- 主催
 - 未来価値創造大学校
 
 - 
							
- 内容
 - 
									
- 食べ残しNOゲーム体験
 - 食品ロスミニ講座
 
 
 - 
							
- 開催日時
 - 2020年10月4日(日)
13:00-14:30 
 - 
							
- 開催場所
 - Zoom@オンライン
 
 - 
							
- 参加費
 - 無料 ※要申し込み
 
 - 
							
- チラシ
 - チラシはありません
 
 - 
							
- お申込み
 - 下記フォームより事前申込みをお願いいたします。
https://forms.gle/r9stGu3keWKYraQY8 
 
						食べ残しNOゲームでSDGsを学ぼう @未来価値創造大学校
NHKやちちんぷいぷい、朝日小学生新聞でも取り上げられた、今話題の小学6年生が考案した「食べ残しNOゲーム」!
							食品ロスをなくしたいと考えた、栗田くんが3ヶ月で考案したカードゲームです。
							
							10月は 飢餓や食料問題について考え、解決に向けて一緒に行動する1ヵ月です。
							みんなで一緒に食品ロス削減について考えていきましょう! 
- 
							
- 主催
 - 未来価値創造大学校
 
 - 
							
- 内容
 - 
									
- 食べ残しNOゲーム体験
 - 食べ残しNOゲームの開発秘話
 - 食品ロスについて
 - 出張講座
 
 
 - 
							
- 開催日時
 - 2020年10月15日(木)
10:30-12:00 
 - 
							
- 開催場所
 - 大阪市西区京町堀2-5-16 うつぼGIZAビル3階 
NPO法人ディープピープル
(3F上がって左手の部屋です)
 
 - 
							
- 定員
 - 4名
※感染症対策を行った上で、人数を限定して行います。 
 - 
							
- 参加費
 - 無料 ※要申し込み
 
 - 
							
- チラシ
 - チラシはありません
 
 - 
							
- お申込み
 - 下記フォームより事前申込みをお願いいたします。
https://forms.gle/x5aRAFAkRP3u9kdMA 
 
						食べ残しNOゲーム、公認ファシリテーター・ティーチャー講座をオンラインで実施
食べ残しNOゲームは小学生高学年から遊びながら、食品ロスについて知り・考えることができるカードゲームです。食は誰にでも身近な事であることから、食品ロスから社会のこと、環境のこと、SDGsについて考えていきませんか。
- 
							
- 開催日時
 - 2020年8月28日(金)19:30 - 21:30
 
 - 
							
- 開催場所
 - zoom
お申込み後に、指定のメールアドレスに参加用URLとパスワードをお送りします。 
 - 
							
- 内容
 - 
									
- 食べ残しNOゲームの遊び方
 - ゲーム制作の背景
 - 活用方法
 - 実践方法
 - ※食べ残しNOゲーム体験会に参加したことがない方は、別途体験会に参加いただきます(1時間半)
 
 
 - 
							
- 参加費
 - 無料
 
 - 
							
- お申込み
 - 下記フォームより事前申込みをお願いいたします。
https://forms.gle/GhhzwDtCEwAHxMhs8 
 
「食べ残しnoゲーム」オンライン体験会
- 
							
- 開催日時
 - 2020年8月1日(土)15:30 〜 17:00
 
 - 
							
- 開催場所
 - zoom
お申込み後に、指定のメールアドレスに参加用URLとパスワードをお送りします。 
 - 
							
- 参加費
 - 無料
 
 
ゲームマーケット 2020東京
- 
							
- 開催日時
 - 2020年4月25日(土)〜 4月26日(日)10:00-17:00※新型コロナウィルスの影響で中止になりました。
 
 - 
							
- 開催場所
 - 東京ビッグサイト(青海展示棟) A,Bホール
 
 
食べ残しNOゲーム
							体験会・食品ロス講座
						 
					- 
							
- 主催
 - 大阪国際交流センター
 
 - 
							
- 内容
 - 
									
- ゲーム体験・食品ロス講座
 
 
 - 
							
- 開催日時
 - 2020年3月22日(日)13:30-16:00※新型コロナウィルスの影響で中止になりました。
 
 - 
							
- 開催場所
 - 大阪府大阪市天王寺区上本町8丁目2-6
 
 - 
							
- 参加費
 - 無料
 
 - 
							
- お申込み
 - 下記フォームより事前申込みをお願いいたします。
 - 国際交流センター イベント・セミナー申し込みフォーム
 
 


