

STEP3


- 外食ではグラム数や写真から自分の食べられる量の物を選ぶ。普段の食事では食べられる量以上をお皿に盛らない。
どんなゲーム内容?
ゲームの進行役・お金の管理をする「マスター」とお客さまに商品を提供する「プレイヤー」(すし屋さん・パスタ屋さん・ラーメン屋さん・パン屋さん)に分かれてゲームを行います。

-
「マスター」と「プレイヤー」に分かれ、マスターはプレイヤーに2万円ずつ配る。 -
プレイヤーはそれぞれの開業資金をマスターに支払う。 -
順番にサイコロを振り、「お客さまカード」を引く。 -
アクションカードで競争相手に対し、食べ残しが起きる要因になるハプニングを起こしたり、
自分のお店に呼びこみをする。 -
お客さまがどのお店に行くか決まったら、そのお店の人は「メニューカード」でお店の商品を提供する。 -
売上げをもらい、罰金がある場合は支払う。食べ残しゼロにすると+3,000円もらえます。 -
この流れを順番に行い、お客さまカードの山札が全てなくなるとゲーム終了! -
最終的に、一番多くお金を持っている人の勝利!
動画でルールを見てみよう!
ゲームのルールを動画で説明しています。









